のほほん感想録

本の感想や学んだことを主に書いてます。ビジネス書から小説、漫画までいろいろ読んでます。最近はゲームや株主優待も取り上げてます。

就活生の現実 朝井リョウ『何者』

朝井リョウの『何者』を読みました。

この本は、就活をする現代の大学生をテーマに書かれた小説です。

朝井リョウといえば『桐島、部活辞めるってよ』など、少しクセのある物語を書く小説家ですよね。

『何者』もただの就活小説ではありませんでした。

 

 

あらすじ

就活の情報交換をきっかけに集まった、拓人、光太郎、瑞月、理香、隆良。
学生団体のリーダー、海外ボランティア、手作りの名刺……自分を生き抜くために必要なことは、何なのか。
この世界を組み変える力は、どこから生まれ来るのか。
影を宿しながら光に向いて進む、就活大学生の自意識をリアルにあぶりだす、書下ろし長編小説。

 

 

感想

この作品は読み方によって、ラストの衝撃が変わります。

いかに主人公に感情移入できるのかどうかがカギです。

 

感情移入は、ツイッターやはてなブックマーク、ブログをやった経験がある方だと比較的しやすいと思います。

特に、社会に対して批判的な目を向け、意見を言っている人はぴったりです。

 

意識高い系とか嫌いではないですか?

夢や理想を語るけど行動は達成に程遠く、口だけの人。嫌いではないですか?ツイッターで話題にしたことないですか?

そういう人は、主人公に感情移入できると思います。最高に楽しめます。

そして、読後SNSとの関わり方が変わるかもしれません。

 

ぜひ、読んでみてください。

 

ただ、就活生にはおすすめしません。心が抉られると思うので。

 

登場人物のような就活生はいるのか

私もSPIや就活本が主流となってからの就活を経験しています。

では、この本のような就活生は本当にいたのかどうか。

 

実際にいました。

ただ流石に、名刺を作ったという話は聞いたことありません。

ですが、人事が担当している会社のツイッターのアカウントをフォローして、商品のことを褒めたツイートを送る就活生をみたことがあります。

 

あとは、夢を追って就活しない人ですかね。本気かわかりませんが、バンドをやりながらフリーターとして生きていくと言ってました。

 

エピソードの細かい点は異なりますが、登場人物と同じ考え方をしている就活生は、少なからずいるということです。

雰囲気もそこまで差異はありません。就活の現実と言っても過言ではありません。

 

オススメしたい人

  • 就活の雰囲気を掴みたい人
  • ネットに自分の意見を発信してる人
  • 意識高い系が嫌いな人

 

何者

何者