年収200万円でも必ず貯金ができるようになる3つのステップ
『年収200万円からの貯金生活宣言』を読みました。
この本は、お金を貯められない人のために、お金をためていく方法や収入の範囲内ですべきことが書かれています。
この本に書かれている貯金プログラムを実行すると、貯金ゼロ、借金が250万円あった人が、年収は同じ350万円のまま、毎年100万円貯金できるようになったそうです。
今回は、この本から貯金をするためにやるべきことを3つのステップに分けて紹介したいと思います。
Photo:Savings By Tax Credits
収入と支出を把握する
自分の収入は把握しているかと思います。しかし、貯金できない人は毎月の支出を把握していないケースが多いです。
そのためまずは、家計簿を用意して何にどれくらいお金が使われているのかというお金の流れを把握しましょう。
家賃や光熱費、通信費など固定費と、食費や交際費、ガソリン代など流動費を、だいたいの金額でいいので家計簿に書いていきます。家計簿は、まとめて書こうとすると面倒くさくなって続かなくなるので、こまめに書いていくほうが続きやすいです。
家計簿をつけることで、自分がどのようなことに多くお金を使っているのか、自分の癖を知ることができます。
無駄な固定費を減らす
家計簿で自分の支出を把握できたら、次に無駄な固定費を減らしていきます。
本書に載っている無駄な支出ワースト5は以下の通り
1.無駄な会話やメールのもとになる携帯電話代
2.意味のない飲み会などの交際費
3.贅沢なまでの食費
4.保障内容も知らない高額な生命保険料
5.不健康のもととなるたばこ、お酒
この中ですぐに行動できて減らせそうな固定費は、携帯電話代など通信費と嗜好品代でしょうか。
通信費
あまり使っていないのに携帯電話やスマートフォンを持っていたり、逆にスマートフォンでしかネットに繋がないのに、自宅にパソコンを置いてネット回線をひいたりしていませんか?
もしそうならば、片方を止めると月に5000円くらいの節約になります。今は、デスクトップパソコンを使わず、ノートパソコンやタブレットを使用している人が多いので、ネット回線を解約した方がいいかもしれません。
スマートフォンがあればネットサーフィンやYouTubeで動画閲覧などできますし、テザリングを活用すればノートパソコンなどでもインターネットに接続できます。
もしテザリングを使わないでWi-Fiを使いたいなら、WiMAXなどモバイルWi-Fiルーターを契約すると自宅のネット回線よりは、オトクに使うことができるはずです。
また、スマートフォンもイオンやビックカメラ、amazonなどが格安スマホを提供しています。通信速度にこだわらず、スマホを安く使いたい人にはオススメです。
このように、モバイルWi-Fiルーターや格安スマホを活用すれば、無駄に使っていた通信費を抑えることができます。
嗜好品
タバコや酒といった嗜好品は止めるのが難しいですが、飲み過ぎや吸い過ぎや体に悪いです。長期的に見ると、お金を払って身体を悪くしているようなものです。
止められない、止めたくない気持ちもわかりますが、止めたいのに止められないと言っている人は、自分の意志の弱さを自覚し、心を鬼にして止めましょう。どうしても止められない人は、せめて減らす努力をしましょう。
嗜好品を止めることで、嗜好品代が浮くだけでなく、医療費も浮かすことができます。健康であり続けることは金銭的にもお得です。特に、老後も健康であることは大きな財産となるでしょう。
日々の浪費を減らす
お金の使い方は以下の3つに分けることができます。
- 消費:生活するのに必要なものの購入や使用料。家賃や光熱費など
- 浪費:生活に必要でないもの、無駄遣い。嗜好品や度を超えた買い物
- 投資:将来の自分にとって役に立つもの。習い事、株、貯蓄。
今後、減らしていきたいのは浪費。そして、必要以上に偏った消費の一部です。しかし、お金をとにかく使わなければいいというわけではありません。ケチと節約は違います。ケチになると、貯金の代わりに人としての魅力や信頼を失ってしまいます。やり過ぎは禁物です。
浪費を減らすために、行うことは簡単です。お金を払うとき、「消費」「浪費」「投資」のどれになるのか自分に質問してみてください。
始めはすぐに判断できないかもしれませんが、やっていくうちに瞬時に判断できるようになります。ダイエットしている人は、食事を見ただけでだいたいのカロリー計算をしてしまうのと同じです。
「消費」「浪費」「投資」に分けたものは、後で分かるようにできればメモしておきましょう。そうすることで、一ヶ月の支出に占める3つの割合を確かめることができます。目標は以下の通り。
- 消費70%
- 浪費5%
- 投資25%
この目標は、著者が現場で、お金との付き合い方が上手だと感じる人の実践値を基にしているので、実証済みの数字です。
この習慣を身につけることで、自分がどれだけ浪費しているかを認識することができるのでお金が貯められる体質へと変化していきます。
まとめ
- 家計簿をつける
- 無駄な固定費を減らす
- 意識して浪費を減らす
この3つのステップを踏めば貯金ができるようになるはずなので、貯金の仕方がわからないという人は試してみてください。
また横山式90日貯金プログラムという、より実践的な貯金プログラムも掲載されているので、本気で貯金をしたいと考えている人は、ぜひ読んでみてください。
- 作者: 横山光昭
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2009/04/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 39人 クリック: 716回
- この商品を含むブログ (113件) を見る